坂戸市で子育て中

現在第二子妊娠中★坂戸市在住1歳男の子のママ

離婚後の同居相手を子どもに決めさせるのは残酷だと思う。

私が幼稚園をそろそろ卒業というところで、父母が離婚しました。ある日3部屋続きの真ん中に立たされて「パパとママは一緒に住めなくなりました。どっちと住みますか?」と聞かれました。

 

???

 

6歳の私にはよく分からなかった。

いや、分かっていたけど分からなかった。

 

ただ、ただならぬ空気が伝わってきた。

 

とりあえず泣いてみた。

 

「一緒がいい」

 

私が泣いたところでこの状況が変わらない事を察して、すぐに泣きやめた。

 

私は母を選んだ。

 

★母を選んだ理由

ママはいつも家にいると思ったから。

母が弟を連れて行くので弟と離れたくなかったから。

 

(離婚後、母は私の幼なじみの父と再婚で地獄)

 

新版 子連れ離婚を考えたときに読む本

新版 子連れ離婚を考えたときに読む本

  • 作者:新川 てるえ
  • 発売日: 2018/09/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

この時その後どうなるかなんて、誰にも分からない事。だからその後どうなったかは別として、ここだけは言いたい。

 

離婚後の同居相手を子どもに決めさせるのは残酷だと思う。

 

私は30歳を越えた今もあの10分間をずっと覚えてる。パパがどんな顔していたか、ママがどんな口調だったか。ずっと染みついている。

 

 

ママが離婚という決断をしたならば、ママが産んだ子どもをどうするかはママが決めて欲しい。

 

 

子どもを引き取りたいなら、パパと話し合って決めて欲しい。それは子どもを引き取る側の決断に、幸せにするという責任を持って欲しいから。

 

 

 

 

のちに、

「あの時パパと行くと言われても、なんとか言いくるめてママと行くと言わせる予定だった」とか

 

「あなたがママを選んだんでしょ?」とか

 

「行きたいならパパんとこ行けば?」とか(行くと言わせない言い方で高圧的に言われてました。)

 

言われたくなかった。

 

 

 

いつか自分が母になれば許せると思って生きてきましたが、自分が母になったからこそ込み上げてくる怒りがあります。そんな私の母はこの世にはいませんが、それでも今もずっと許す事ができません。

 

そんな器の小さい私の話でした。